- トップ
- ブログトップ
次へ>> |
今年もありがとうございました![ブログ]
投稿日時:2018/12/28(金) 15:59
練習会回数 48回
イベント回数 20回(トレラン、そま莉、エガリテ他)
会員さんPB更新 30回(延数)
正会員登録人数84名(5年半)
今年もたくさん走って、たくさん笑った一年でした。
来年は「泣ける」が加わる一年にしたいです。
2019年も宜しくお願いします!

生後2ヶ月のアジャスト[ブログ]
投稿日時:2018/12/28(金) 15:55
今日は生後2ヶ月の赤ちゃんがカイロプラクティックを受けてくれました。
ママの産後の骨盤ケアに合わせて、赤ちゃんのコンディションをあげるためにアジャストしました。
パパの膝の上でケアを受けましたが、施術中は何とも心地よさそうな表情で本当に可愛い。
アジャスト後はグッスリ爆睡する赤ちゃんなのでした。
そま莉deRUN![ブログ]
投稿日時:2018/12/12(水) 08:23
週末は、目黒日本料理「そま莉」さんとランナーズエイドとのコラボイベント、
『そま莉deRUN!』を開催しました。一年の良い時期にのみ開催で、
すでに数年間継続しているビギナー向けの人気ジョギングイベントです。
3kmくらいしか走れない方から、フルマラソンもバッチリ完走する人まで
幅広く楽しんでいただけるイベントになっています。
この日も落葉のフカフカな林試の森公園で楽しくジョギングしてきました!
次回は3月開催です!

モデルさんメンテナンス[ブログ]
投稿日時:2018/12/10(月) 07:52
昨日はモデルのお仕事をされている方がカイロプラクティックで
メンテナンスにいらしました。
撮影は座りっぱなしや立ちっぱなしなど、特定な姿勢で何カットも
ポーズをする場合があります。ケースによっては長時間のお仕事も
あるということでした。
アジャスト後はさっそく「座りやすくなった」と効果を実感して
いただいた様子でした。いつもありがとうございます!
またお仕事の合間に立ち寄ってくださるのをお待ちしています!
http://officeken.com/models/
側湾症[ブログ]
投稿日時:2018/12/05(水) 15:51
背骨の側弯症と診断された女性がカイロプラクティックのケアに来ています。
側湾症は基本的に女性に現れることが多く、幼少期から徐々に積み重なって
13歳辺りに状態を示す場合が多いです。
病理的な側湾症で、かつ成人を過ぎるような場合のケアはとても難しいと感じます。
身体の見た目である構造面の変化は僅かなこともありますが、
実際の働き自体は良好になっていく場合は多くあります。
一方で、年齢も若く、機能的な側湾症の場合であれば早期回復が見込めます。
多くの場合の検査が立った状態で背骨の歪みをチェックするわけですが、
この状況では身体の受け皿になる骨盤の歪みが起因している可能性もあります。
骨盤が歪むことで、背骨が適応して意図的に曲がるわけです。
こうした機能的な側湾の場合、うつ伏せになった状態で背骨をチェックすると
歪みが軽減する場合がほとんどです。病理的なのか、機能的なのかで側弯症の
違いはとても大きく、改善する可能性があるにも関わらず手術を選択して
メスを入れたという結果だけは避けたいところです。
カイロプラクティックのアジャストメントは、機能と構造の変化を目的とした徒手施術で、
側湾症についてもより早い時期からの定期ケアが不可欠です。
特にお嬢さんをお持ちの親御さんは定期健康診断に並べて、毎月定期カイロプラクティック
ケアを受けられることをオススメします。
次へ>> |
ブログ最新記事
- youtube「RACチャンネル」随時更新中! (06/24 11:50)
- RACオフィシャルサイト「ランスタグラム」コラム更新 (06/24 11:46)
- 新型コロナ予防対策として (04/03 11:33)
- おおた助っ人キャリア教育事業 (11/28 10:32)
- RAC織田練習会 1000mインターバル (10/24 07:47)
- ランネットタイアップ広告 (10/20 06:32)
- RAC練習会@八丁堀「隅田川浅草RUN」 (10/16 22:22)
- RAC織田フィールドインターバル (10/10 18:28)
- 椎骨のズレるパターン (10/08 13:42)
- RAC水曜織田フィールド (10/03 07:54)
- 気付きずらい不具合 (09/29 22:01)
- 「理念マネジメント研修」基礎ステージ修了 (09/29 07:05)
- 山手線一周RUN! (09/23 07:13)
- 千葉マラソンフェスタ2019 in 蘇我 (09/16 16:44)
- RACランニングスクール (09/11 23:19)
- 出張体幹トレーニング@そま莉 (09/06 15:15)
- 健康経営の窓口 (09/05 17:10)
- 子どもかけっこ教室 (05/12 20:20)
- RAC横須賀シーサイドラン (04/28 22:06)
- 夜桜RUN@RAC (04/03 22:52)
2018年12月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
|