- トップ
- ブログトップ
次へ>> |
今年もありがとうございました![ブログ]
投稿日時:2018/12/28(金) 15:59
練習会回数 48回
イベント回数 20回(トレラン、そま莉、エガリテ他)
会員さんPB更新 30回(延数)
正会員登録人数84名(5年半)
今年もたくさん走って、たくさん笑った一年でした。
来年は「泣ける」が加わる一年にしたいです。
2019年も宜しくお願いします!

そま莉deRUN![ブログ]
投稿日時:2018/12/12(水) 08:23
週末は、目黒日本料理「そま莉」さんとランナーズエイドとのコラボイベント、
『そま莉deRUN!』を開催しました。一年の良い時期にのみ開催で、
すでに数年間継続しているビギナー向けの人気ジョギングイベントです。
3kmくらいしか走れない方から、フルマラソンもバッチリ完走する人まで
幅広く楽しんでいただけるイベントになっています。
この日も落葉のフカフカな林試の森公園で楽しくジョギングしてきました!
次回は3月開催です!

「たびずかん」オウンドメディア[ブログ]
投稿日時:2018/11/28(水) 17:14
RACのメンバーさん達が取材協力いたしました。
ヨガ講師のリカ先生がオフィシャルTシャツ着てくれてて嬉しい!
レポートしてくれたのはプロフィール写真撮影でもお世話になった
Tomokoさん。ありがとうございます!
みんな爽やかで良い感じ!
https://www.tabi-zukan.com/articles/runner
ランニングマガジン クリール 寄稿しました。[ブログ]
投稿日時:2018/11/22(木) 17:54
本日発売、「ランニングマガジン クリール」の特集
『持久力再チャージ』にセルフケアについて寄稿しました。
フルマラソンのシーズンど真ん中で記事を採用いただいて感謝しています。
すっきりリカバリー、しっかり練習。ぜひ書店にてお買い求めください!
織田フィールドインターバル![ブログ]
投稿日時:2018/11/07(水) 21:02
毎週水曜日は織田フィールドでインターバルトレーニング!
今日も激混みのトラックで熱走してきました!
本日のメニューは3,000m+1,000m×3本+400m×2本!
私たちのチーム、RACの「R」とは(RUNNERS)のR、「A」は(AID)のA、「C」は(Community)のCを意味とし、RAC=「走ることの充実さを共有している仲間」を表しています。
走力もキャリアも様々な方が、チャレンジのために能動的に集まり専門家のサポートが得られるコミュニティー。互いを尊重しながら、人生をプロアクティブに生きる楽しみを共有できる仲間同士、人生の達成感や充実感、喜び、勇気を得られる場所で有り続けます!
次へ>> |
ブログ最新記事
- ダイエット効果? (02/16 11:42)
- 頚椎症にもカイロプラクティック (02/03 10:53)
- 娘とデート (02/02 16:47)
- ガングリオン (01/31 15:40)
- 子どもの脚のバランスにもカイロプラクティック (01/19 07:21)
- 今年もありがとうございました! (12/28 15:59)
- 生後2ヶ月のアジャスト (12/28 15:55)
- そま莉deRUN! (12/12 08:23)
- モデルさんメンテナンス (12/10 07:52)
- 側湾症 (12/05 15:51)
- アトピー性皮膚炎の男の子 (12/02 17:47)
- 「たびずかん」オウンドメディア (11/28 17:14)
- ランニングマガジン クリール 寄稿しました。 (11/22 17:54)
- 足の痛み改善 (11/21 15:13)
- 野球少年にもカイロプラクティック (11/09 15:12)
- 中学生もカイロプラクティック (11/08 19:49)
- 織田フィールドインターバル! (11/07 21:02)
- 妊婦さんカイロプラクティックケア (11/01 14:23)
- 第4回走れない人のためのウォーク&ジョグinエガリテ (10/31 06:03)
- 10年ぶりにご来院 (10/26 17:25)
2019年2月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
|